2024年12月29日日曜日

あっという間に今年も終わり


早いもので気が付くともう今年も終わりです。

毎年少しずつ狙った作品に近づいてきてはいますので

今年こそは納得のいく猫作品が撮影できるかな?

来年もよろしくお願いいたします。


 

2024年12月26日木曜日

年末

 

#高山景歌

早いものでもう2024年も終わろうとしていますね

年末は九州猫旅へ
激しい波しぶきもなんのその!な逞しい猫さんたちと
今年の撮影納めをしてきました


皆さま、お身体に気を付けてよいお年をお迎えください
来年もよろしくお願いします🐈


2024年12月22日日曜日

年末

年末年始、ねこたちも

冬を越すのでしょう。

今年も色々ありました。

みなさん、どんな一年だったでしょうか?

来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

立ち猫チャンネル(You Tubeちゃんねる)も

よろしくお願いいたします。

                                                                       youtube.com/@tachineko

#山本 正義(yamamoto masayoshi),






2024年12月11日水曜日

虹色

 


 #月亮猫




12月も1/3が終わり、あと2/3で2024年が終わります。

今年は写真展参加、ブログ参加と大きな変化の年でした。


2025年はどんな楽しいことがあるのか、今から楽しみです。



- 告知 -

ICPG写真展
【ニャン都物語2025】in横浜みにゃとみらい
🐱みなとみらい サブウェイギャラリーMにて開催いたします
🐱期間:2025年2/18(火)~2/23(日)
🐱10:30~18:15(最終日のみ16時まで)

ICPGメンバーとゲストフォトグラファーの猫写真展

ぜひぜひ遊びに来てくださいね。


2024年12月10日火曜日

ソラくんの背中


 大好きなニャンたちに会いに行きました。
暑い日が長かったせいか、12月だというのにとてもキレイな紅葉を楽しめました。

来週には紅葉も散って落ち葉のじゅうたんがたくさん出来ている事でしょう。

写真のソラくんとも長い付き合いになりました。
ソラくんの小さな背中を見ながら、来年も一緒に過ごせたらいいなぁと
願わずにはいられませんでした。

mocha

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真展情報

ICPG写真展
【ニャン都物語2025】in横浜みにゃとみらい
猫写真家グループ、ICPGのメンバーとゲスト写真家による個性豊かな猫写真展

来年も[みなとみらい サブウェイギャラリーM]にて開催いたします
期間:2025年2/18(火)~2/23(日)まで
10:30~18:15
※最終日のみ16時まで
地下鉄みなとみらい駅徒歩1分

【Blog Member】
あっきー / 渥美大亮 / さくらかおるこ / 高山景歌 / ままめろん 
m_a.p.r / mocha / 山本正義 / 
【GUEST Photographer】
あらいわかこ / 阪靖之 / 平井佑之介 / ふかがわゆうこ / mittsu / やすえひでのり

皆様のお越しをお待ちしております~



↑ランキングに参加しております
いいなと思われたら、ぽちっとお願いいたします<(_ _)>


2024年12月7日土曜日

黄昏時と猫さん🍂



#m_a.p.r

ご無沙汰しております🐱

ここ最近は急激に寒くなりましたね💦

島に行くとお船の時間がある為、

なかなか夕暮れと猫さんを

撮影する機会はないのですが、

この日は極上の夕暮れが見れました✨

これから益々寒さも厳しくなるので

お外の猫ちゃん達が心配ですが、

みなさまも体調崩されないように

暖かくしてお過ごしくださいね😊🧣


🐾告知🐾

【ニャン都物語2025inみにゃとみらい】

開催のお知らせ🐈‍⬛💓

日程▷2025.02.18〜2025.02.23

場所▷ サブウェイギャラリーM

時間▷10:30〜18:15(最終日は16時まで)

ICPGメンバーやゲスト写真家さん達の

可愛い猫ちゃんがたくさん展示されます❣️

みなさまのご来場を心より

お待ちしておりますニャン😻🐾


 Instagram

2024年12月5日木曜日

ニャン相


 #ままめろん

6年前に訪れた島を再訪した。
当時は港でたくさんの猫に会えたが、今回はまったくいない。
反対側の港でかろうじて数匹の猫達に会えたが、
どうも心が動かない。
帰ってからよくよく写真をみて、

なんだかニャン相(人相?)が良くないなぁ・・・

コロナ前にTNRが入り、その後のコロナ禍。
訪れる人も減り、可愛がられることも少なかったのかもしれない。

コロナの前と後。
どの地域でもその変化が大なり小なりあるのだろう。

久しぶりに来た島ではそれを強く感じた。

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチお願いいたします。



2024年12月3日火曜日

早いもので・・・


あっという間に12月、今年も残りわずかですね。

毎年思いますが時の流れが激流すぎて戦慄を覚えます。

今年はカレンダーのお話をいただいたり、写真展も3つ参加できたりと

充実した一年になったかな。

写真は先月に行った男木島です。今年最後の遠征かな。

来年もたくさん撮りまくるぞー!


2024年12月1日日曜日

Happy Merry Christmas☆

 

#ゆずなつ

あっという間に12月☆

なつくんとゆずちゃんの密着度が増し、私が眠るときにふたりがお布団に潜り込んできて、私を暖めてくれる(私で暖をとっている)ので、冬の到来を実感しました。

今年のクリスマス写真は、なつくんゆずちゃんに加えて、ぬいぐるみのきなこちゃんとチョコちゃん、シルバニアのルノーくんにも参加してもらいました。

毎年、小さい家族が増えてきて、賑やかになっていきます!

その分、撮影の難易度もマシマシなのですが(笑)、これからも楽しい写真を撮っていけたらいいなと思います。


ブログランキングに参加しています。

よろしければポチお願いいたします。

    ↓


ネコランキング

2024年11月30日土曜日

PCの不調…


~かニャがわ猫紀行~


 以前のPCのHDDからデータを抽出していたら出てきた一枚。

結局SSDに変えてWindowsをクリーンインストールすることになってしまった。

rawデータは別のHDDに保存してるので問題ないけど、現像済みのデータはCドライブに保

存していたから吸い出さないとならないのだが…

なぜかアクセス権の変更ができなくて苦戦中…

2024年11月28日木曜日

スマホ写真

 


#高山景歌

旅先の沖縄にて

沖縄に行くときはいつもカメラを持っていくのですが
今回は他の荷物が多かったため断念しました

でもいつも以上に猫さんとの出会いが多く
やっぱり持ってきたら良かったー!!!
と後悔を叫びながらスマホで撮影

シャッターチャンスはいつも突然に...

2024年11月27日水曜日

ついてきニャ


 ハチワレ兄さんが先を歩いています。

一匹狼らしく群れには入らず、ひとりでパトロールしています。
私もそんな風になりたいニャ。

来年は大きな決断を迫られそう。
ハチワレ兄さんのように堂々と歩きたいな~。

mocha


↑ランキングに参加しております
いいなと思われたら、ぽちっとお願いいたします<(_ _)>

2024年11月11日月曜日

朝晩は冷えますね


  #月亮猫




11月に入り、日中は暖かいものの、朝晩はかなり冷えてきました。

もともと寒さに強かったのですが、歳とともに寒さにも弱くなってきて…

先日、ファンヒーターを使いました。

これからどんどん寒くなり、空気も乾燥していきます。

「マッチ一本火事の元」

火の元には十分ご注意ください。

2024年11月5日火曜日

駆け寄る子


 #ままめろん

秋、子猫たちをよく見かけるようになりました。
母猫に離れない子、人を見ると一目散に逃げる子、

なかなか駆け寄ってくる子はいません。

(もちろん私の後ろに母猫がいたわけですが・・・)

ブログランキングに参加しています。
よろしければポチお願いいたします。


2024年11月3日日曜日

秋は来たのか?


 11月になりました。今年もあと2ヶ月。

の割にはまだ半袖で過ごしていたりしますが。

夏が暑すぎたので冷めるのにも時間がかかるのですかね?

でも季節は確実に進んでいます。一瞬一瞬を大切にしたいです。


2024年11月1日金曜日

Yuzu‘Autumn

#ゆずなつ

11月になりました。

・・・私は驚愕しました。。。

去年のブログを見返してみると、阪神が優勝して、CSも突破して浮かれ切った私がいました。

なつくんとゆずちゃんもお祝いにかこつけてオヤツを頻繁に食べていました。

ふたりが「今年はオヤツが少ないなあ」なんて思っていないことを祈るばかりです(笑)

今月の写真はおすましゆずちゃん。

ゆずちゃんはこういう写真が得意なので、撮影はすぐに終わっちゃいます!

私はとても楽をさせてもらってます(笑)

今年もあと2か月、体調管理をしっかりして、楽しい2か月間を送りたいと思います♪

 

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチお願いいたします。

    ↓


ネコランキング  

2024年10月28日月曜日

昔展示した作品を再現像


~かニャがわ猫紀行~

少し星猫作品の仕上げ方を変えてみたので

昔、初めて展示した星猫作品を再現像してみました。 

2024年10月26日土曜日

くろねこ

 


#高山景歌

毎年この時期はハロウィンの黒猫グッズが増えるので
黒猫好きにはたまらないですよね🐈

黒猫の撮影は難しいので、
可愛く撮れるよう日々研究です。

2024年10月11日金曜日

初めての猫島へ…


  #月亮猫




生まれて初めての猫島、田代島へ行ってきました。

当たり前ですが、猫が一杯でびっくりしました。

猫島、ちょっとハマりそう。

2024年10月10日木曜日

Halloweenに参加するニャ


 今年のハロウィンパーティーに参加するニャ🎃

どんな仮装しようかニャ?


mocha


↑ランキングに参加しております
いいなと思われたら、ぽちっとお願いいたします<(_ _)>

2024年10月5日土曜日

spice


 #ままめろん

数か月ぶりの遠征猫撮旅。九州へ向かいました。


島へ向かう船の中偶然、九州の人気猫写真家さんをお見かけし
ご挨拶させていただきました。
島では各々の撮影ですが、日中暑くなると日陰で避暑しながら
色々お話することができました。
嬉しかったー。


また、ICPGメンバーでもあるm_a.p.rさんと連絡を取って
一緒にごはんを食べることができ、
こちらも楽しいひとときを過ごすことができました。

旅の道中、出会いや友との交流はスパイスのようなもの。
深みと刺激をたくさん感じることができたおいしい旅でした。

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチお願いいたします。


2024年10月3日木曜日

写真展に参加します


 こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?
まだ少し暑い日がありますが朝夕は結構冷え込むようになってきましたね。
体調管理、気をつけないとですね。
さて、この度写真展に参加させていただくことになりました。
21名の写真家が撮った田代島の猫たちの写真展です。
会場は田代島に渡るフェリーの発着所の近くです。
田代島へ行かれる際にぜひお立ち寄りください。

『ねこ写真展 田代島ねこさんぽ Vol.2』

2024/10/19(土)〜11/4(月)
9:00〜21:00
会期中無休・入場無料
 
石巻市中央二丁目11番12号
石巻市かわまち交流センター(かわべい)
1階インフォメーションスペース





2024年10月1日火曜日

Happy Halloween!!

#ゆずなつ

10月になりました。つい最近までめちゃくちゃ暑くて、いつ涼しくなるんだろうと思っていましたが、ようやく過ごしやすい気候になりましたね。

ずっと暑かったこともあり、秋っぽい写真を撮影する気分が遠ざかっていたのですが、10月になるということでハロウィン撮影に挑戦してみました!

おすまししたゆずちゃんの少し後ろで、なつくんがドラキュラになりきっているような、イカ耳キバチラの姿がお気に入りの写真です(笑)

どんなハロウィンパーティが開かれるのか、今から楽しみです(笑)

 

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチお願いいたします。

    ↓


ネコランキング  

星空の下で…



~かニャがわ猫紀行~

暫く通ていたこの場所。

数年前かマナーの悪いキャンパー達のせいで立ち入り禁止に…

天の川は方角的に厳しいんだけど、いい星空撮影できたんだけどな…

2024年9月27日金曜日

にゃん(案)ずるより産むが易し


何事にも、気にする事はない
あまり先のことは、考えず
今あることを、真っ直ぐ生きていくこと
そういうことが、猫と人との違いであると
最近思い
毎日想いや感じることは、変わるので
それも人生。

ああ、果てなき 世界。

                                                            #山本 正義(yamamoto masayoshi), 






2024年9月26日木曜日

遠近法!?


#高山景歌

チョビちゃん(左)との遠近法のおかげで
島一ビッグなハナグロちゃん(右)が小顔に・・・!?

ちょっとわがままボディが隠し切れないにゃん🐈
 

2024年9月11日水曜日

とある魚港


 #月亮猫




お休みの日に、ちょっと離れた港へプチ遠征。

現地の漁師さんとお話をしていたら、「あっちに猫居るよ」と。

早速聞いた場所へ行ってみたら、仔猫がお休み中…

ご飯も食べていっぱい遊んで、お疲れだったようです。





九州猫島初上陸

 


今年2つ目となる九州の初猫島に行ってまいりました!

世界的にも有名な猫島だけあって外国の方の多いこと!
地元の方以外の日本語が殆ど聞かれませんでした。

中国、韓国語が多かったな。

某猫写真家さんから『う〇こめっちゃ踏むから気を付けて』と言われ、
下ばっかり見ていたせいか、
暑い日中でもたくさんのニャンを見つけることが出来ました笑
島の方々の工夫でう〇こ自体お目にかかることも無かったです。

残暑が厳しく強い日差しに体力も気力も奪われ、
また猫撮影が久しぶりということもあり、今一つ波に乗れないまま終わってしまいましたが、
ニャンたちの可愛さにひたすら癒された1日でした。

島の人たちに大事にされている様子が伺え、みんな人懐っこい!
そしてニャンたちのいる場所は風が吹き抜けて心地の良い場所が多かったです。
みんにゃ良く分かってる。

これを皮切りに、夏の間お休みしていた猫撮影を復活させたいなと思います。

mocha


↑ランキングに参加しております
いいなと思われたら、ぽちっとお願いいたします<(_ _)>

2024年9月5日木曜日

真っ黒こげ猫


 #ままめろん

長く暑い暑い夏はもう少し続きそう。
その間ずっと撮影に行けてません。
心の中の猫撮行きたい病が重症です・・・・

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチお願いいたします。


 

2024年9月3日火曜日

残暑お見舞い申し上げます

今年の8月は連日の猛暑でしたね。
皆様はお変わりなくお元気にしていらっしゃいますでしょうか。
今年の夏は暑さのせいもあってあまり撮影が捗りませんでした。
まだまだ日中は暑いですが朝夕には少しだけ秋の空気を感じるようになってきました。
これから夏の分まで思いっきり撮影を楽しみたいものです。

2024年9月1日日曜日

Moon Viewing

9月になりました。今年があと4か月なんて、信じられない気持ちです(笑)

先月はお盆休みとオリンピックのTV観戦で本当にあっという間の1か月でした。

9月は充実した日々にしたいなあ思う、今日この頃です。

今月の写真は「ゆずちゃんのお月見」です。

かわいくポージングしてくれて撮りながらキュンキュンしました♪

 

ブログランキングに参加しています。

よろしければポチお願いいたします。

    ↓


ネコランキング

2024年8月31日土曜日

守護神に見守られて (Watched over by the Guardian God)


~かニャがわ猫紀行~

ずいぶんと通っていたこのお寺。

当時の猫はみんないなくなってしまった…

数年前には黒猫を見かけたけれど、今はどうなのかな?

2024年8月26日月曜日

まだまだ・・・

 


#高山景歌

まだまだ暑い日が続きますね!

道を歩けばそこらで猫が伸びている🐈
猫島ならではの光景です。

もう少ししたら、秋の気配を感じられるでしょうか♪

2024年8月16日金曜日

残暑お見舞い申し上げます

 


今年の夏も厳しい暑さです。
毎年お盆の時期はこちらの猫写真家グループICPGによる『ニャン都物語』を、
横浜みなとみらいにて開催しておりましたが、
諸般の事情により今年の開催はございません。

また来年多くの方々に見ていただけるよう、
ネタを溜めていきたいと思っております。

というワケで今年のお盆はヒマ~~でした!

 mocha


mocha


↑ランキングに参加しております
いいなと思われたら、ぽちっとお願いいたします<(_ _)>


2024年8月14日水曜日

残暑御見舞申し上げます

 

#NAHO

暦の上で秋であることが信じられません。

暑すぎる毎日で外出もなかなか厳しいですが、楽しい夏の思い出がたくさんできますように😊

夏の疲れが出てくる頃かと思います。お体を大切にお過ごしください。